HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

Private Pilot Ground School モドキ

F. AIRPLANE ENGINE and SUBSYSTEM

    1. Engine エンジン
      • produce power to turn propellers プロペラを回転させて、
      • pulls airplane forward 前方に飛行機を引っ張る。
    2. Principle of Operations レシプロ・エンジンの原理 
      • 4-strokes & 5-events 4つのストロークと5つのイベント。 (工程と状況と訳すべきかな??)
      • Stroke: Intake, compression, combustion, exhaust ストローク:吸気、圧縮、燃焼、排気
      • Event: Intake, compression, Ignition, power, exhaust イベント:吸気、圧縮、点火、パワー、排気
    3. Dual Ignition System  航空機エンジンには、二つの独立した点火系統が有ります。
      • better performance 性能の向上
      • safety 安全性の向上
    4. Mixture Control & Altitude ミクスチャー、混合率の調節と高度
      • needs of mixture control: 高度を変えて飛行する飛行機は、燃料と空気の混合比に注意が必要。
      • thinner air at high altitude = enriches 高度が上がると空気が薄くなり、燃料の比率が高くなる。 Enrich
      • needs of precautions in descending flight: get too lean 
        高度を下げる時は、混合比が引く成り過ぎないように注意する。 
        比率の薄いLeanになって、オーバーヒートの可能性が。
    5. Heat -problems in any engine-  熱 どんなエンジンでも熱は問題になる
      1. system prevent over heating 加熱を防ぐ仕組み
        • engine oil  エンジンオイル
          • to lubricates 潤滑、摩擦軽減
          • to cool by circulations 循環させて、温度を下げる
          • to seal 隙間にオイルの粒子が入り込んで、漏れを防ぐ
          • to clean up (brings dirt to an oil filter) ゴミや埃などをフィルターに送る。
          • to prevent corrosion and rust 錆や腐食を防ぐ
        • fins (to dissipate heat into air) フィン(羽?) 表面積を増やして大気に熱を逃がす。
        • baffle (circulate air) バフル、そらせ板、導風板。 
          ゴム製の物で気流の流れを制御・変更させて、熱い所に空気を半強制的に循環させる。
        • curl flap (more air as needed) カウル・フラップ (可動式、自動、固定がある。)
          エンジンの後方に大きな窓の様な物を設置して、熱い空気を逃がしやすくする。
      2. Overheating オーバーヒート (エンジンが熱くなり過ぎる事)
        • loss of power 出力の低下
        • high oil consumption オイルの大量消費、損出
        • excessive wear on Internal parts 内部部品の損傷
      3. Cause of Overheating オーバーヒートの原因
        • climbing too steeply -too slow- 急劇な上昇、速度が遅すぎる
        • too much power 出力が多すぎる。
        • too lean mixture 混合比が薄すぎる。 
          航空機用エンジンは、故意的に多すぎるガソリンをエンジンに送り、余った燃料が熱を排出してくれる。
        • not enough oil 不十分なオイル
        • wrong fuel (lower-than-specified) 燃料の種類を間違える。 指定よりも低い燃料。
      4. Corrective Action 対処法
        • increase airspeed (decent or level-off) 下降や上昇から水平飛行にして、加速する。
        • reduce power エンジン出力を減らす。
        • enrich mixture ミクスチャーをリッチに。混合比を高くする
        • check oil level during a preflight 離陸前の点検でオイルの量を確認する
        • fill with correct aviation gasoline (avgas). If not available, use higher AVGAS 正しい燃料を使う。
          無い場合は、航空用でレベルの高いのを使う。 (まあ、最近のアメリカでは100LLが殆どですが。)
      5. Abnormal Combustion 異常燃焼
        1. mostly caused by overheating 大半がオーバーヒートが原因
        2. detonation デトネーション (ノッキング)
          1. mixture explodes instead of burning normally 混合気が燃焼せずに、爆発する。
            通常は点火プラグの火花で燃焼が始まるが、不規則に自然発火してしまう状態。
          2. loss of power, vibration, internal damage エンジン出力の低下、振動、内部損傷
        3. pre ignition 早期点火
          1. uncontrolled combustion of fuel/air mixture 制御が出来ていない混合気の燃焼。
          2. in advance of normal ignition 通常点火の前に始まる
          3. hot spot (carbon deposits, cracks....) 熱い点、ホットスポットからの燃焼
        4. in other cases, they are usually caused by pilot mistakes.
          他に原因があるとすれば、大半が操縦士のミスです。
      6. Check Oil and Fuel オイルと燃料を確認する
        • use correct grade and type of fuel 正しいグレードの燃料を使う(デトネーション防止) 
          ジェット機用とレシプロ用を間違えないように。
        • oil level オイル量の確認を忘れずに。
        • engine room for any blockage, エンジン室(回り)に変な物体や障害物が無い事を確認。
        • aware of high temperature 高温に注意。
    6. Carburetor (float type)  フロート式 キャブレター 
      1. to mix fuel with air at proper amount 適量の燃料を空気と混合させる。
      2. principle of a float-type carburetor  フロート式キャブレターの簡単な原理
        • metering air pressure difference at Venturi throat near air-inlet.
          ベンチュリ、空気の入り口付近に有る細くなった部分(ベルニューイの定理)を利用して、
          気圧差を作り出して(測定して)、適切な混合気を作り出す。
      3. carburetor icing キャブレターの凍結
        1. loss of power 出力低下、スロットルを閉めた様な感じ
        2. 20 to 70 degrees in F with high humidity 気温が華氏20〜70度で湿気の多い時が注意。 摂氏-7〜+22度
      4. use of carb heat キャブレターヒート
      5. hot air from exhaust muffler (heated, but not mixed) マフラーの熱を利用。 混ぜる事は無い
        1. melts carb ice and prevents carb icing 凍結を溶かしたり、予防したりする。
        2. enriches mixture -loss of slight power- 混合気の濃度が上がり、出力は低下する。
      6. used in many training fleet, but being replaced in newer airplanes
        多くの訓練機とかで使われているが、新しい飛行機ではインジェクション式に変わりつつある。
    7. Fuel Injection (instead of a carburetor)  燃料注入式 インジェクター (キャブレターの代わり)
      1. better distribution of fuel = better performance 燃料配分の効率が良い。 性能の向上
      2. less nor no carb ice (induction icing, blocked air inlet by ice) キャブレター・アイスの可能性は無い。
        ただ、入り口付近がIcingで邪魔されたり遮断される可能性は残る。
    8. Constant-Speed Propeller 定速プロペラ
      (Studentでは使う事は滅多に無いと思うので、簡単に。Private Pilotなら操縦は可能です。興味があればリンク先へ。)
      1. a pilot can choose most efficient blade angle of propeller パイロットが効率の良いプロペラの迎え角を選べる。
        • not pitch angle, but angle of attack on prop 取付けの角度でなくて、大気との角度である「迎え角」。
      2. propeller control - blade angle - RPM プロペラコントロール=プロペラの角度=(空気抵抗)=RPM
      3. throttle control - engine output - manifold pressure スロットル=エンジン出力=マニホールド圧
      4. power change 出力を変える時には注意が必要! High Power & Low RPMは内部圧力の増大で危険!
        • to increase (mixture, prop, then throttle) 増やす時: 先にProp (High RPM) そしてスロットル
        • to decrease (throttle, prop, then mixture) 減らす時: 先にスロットル、そしてPropを調節。
          ミクスチャーに関しては、そこまで神経質に成らなくても良いが、微調節を忘れずに。
    9. Good Operating Procedure 賢い運用方法 (とでも訳しましょうか。 操縦する者には賢明な操作とか)
      1. Don't let tank dry before switching tank タンクを変更する前には『絶対』に空にしない。
        • vapor lock 空気がラインに詰まり燃料補給が止まる。 
        • air can clog fuel line (fluid) 空気が連料ラインの栓みたいになる。
          燃料ポンプは空気を吸う能力は余り有りません。空気は延びたりして空回り見たいになります。
          液体を押し出す能力に十分に有るのですが、空気の様な軽い物には対応をしていません。
      2. fill the tank after the flight その日の最後のフライト後はタンクを満タンにしてやる。
        • prevent moisture タンク内の空洞を減らし、結露を防ぐ。
          大気には湿気があります。 夜間に気温が下がると結露して、それが燃料系に流れるかも。
      3. After starting an engine,  エンジンを始動した直後は、
        • check engine oil pressure, adjust RPM オイルの圧力が上がるのを確認して回転数を微調節します。
          無意識にRPMを下げても良いが、オイル圧を確認してオイルが循環してるのを必ず一番に確認を。
      4. Hand prop 手でプロペラを回して、エンジンをスタートさせる事。
        • have a competent pilot in the cockpit 知識と経験のあるパイロットが操縦席に居る事。
        • you don't know what is going to happen 何が起こるかなんて、予測不能です。
      5. Do walk around inspection for preflight 飛行前には、歩いて点検をう事。 癖にして。
      6. MUST use a written checklist 必ずチェックリストを使う事。
        • all items in logical sequence 全ての必要項目が、筋の通る順番で書かれて居る。
        • eliminates any omitting an important step. 重要な項目が抜けない様にする為。
          暗記はダメです。危険。それに試験も不合格。乗客に冷やかされると思うのは子供の考え。
          暗記で全て行って、その後にChecklistを使う考えも有りますが、それじゃ無意味と思ってます。
      7. After long shortage 長期間の保存後 (長い間、乗らなかった場合)
        • check damage and obstructions by insects and animals
          特に虫や動物、鳥などによる破損や、穴や隙間に異物やその物が紛れ込んでいないか?と確認する。
          Pitot Tube, Static Port, Engine Roomは必ずチェックして頂きたいし、他の空気の取り入れ口、エンジンやキャビン、Flight Controlとか、あらゆる隙間に注意して下さい。 飛行機は空洞だらけなので、小動物にはとっておきの隠れ家です。

          出来れば、整備士にエンジンや操縦系統、計器関係、無線機、そして法的点検なども調べて貰うのが良いと思います。
          エンジンのオイルを循環させる為に、プロペラを回す時は、Hand Propを行うつもりで、最善の注意をして下さい。
 

 

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。