HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

Density Altitude Chart 例の1

問題: 気温が90度F で Pressure Altitude が 1,250 feet での Density Altitudeは?

Density Altitude Chart 例1

考え方:

  1. 図の下にある横軸、Outside Air Temperature (外気温度)で指定されている 90度Fを探します。 (赤色の丸)
  2. そこから、真上に線を引きます。 Pressure Altitude が 1,250 feet と指定されているので、余裕をみて2,000ぐらいまで。
  3. Pressure Altitude(気圧高度)は斜めの線で表されています。 
  4. 1000 feet単位なんで、1,250 feetは 1,000と2,000 feetの間で、下の1,000 feetから4分の1ぐらいです。
  5. その4分の1の所を線でひきます。(赤色の斜め線)
  6. この斜め線と先程の気温の線が交わる所を探します。
  7. 交わった所から、真横に行くとDensity Altitude(密度高度)が分ります。 (赤色の横の矢印です。)
  8. 3と4の間ですから 3,000から4,000の間です。 細かくは目盛を読んでください。 
  9. それでDensity Altitudeが3,600 feet と分ります。

補足:
    気温90度F(摂氏32度C)は真夏みたいなものです。 温度だけで考えると、Density Altitudeが2,350 feet増加したと分ります。 真夏の暑い日は航空機の性能が高度で2,500 feetも落ちると覚えておいて下さいね。 (3,600 − 1,250 = 2,350)

 

他の例 Density Altitudeを求める  ・  : Pressure Altitudeを求める 1 ・   : Pressure とDensity Altitudeを求める時 : TOPへ

 

 

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。