HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

VOR Indicatorの色々

VOR Indicatorは受信機が受信した信号をパイロットに伝える計器です。

VOR受信機は、航空機がVORのどのRadial上に居るを知っています。
その情報をパイロットに知らせる計器なので、Headingには関係なく同じ表示をします。 360度ターンをしても、計器の表示が変わる事はありません。 (VOR Stationにかなり近い場合は除きます。)

VOR Indicatorは3つの部分があります。
   1. OBS Omni Beating Selector
   2. TO-FROM Indicator
   3. CDI Needle

種類やメーカーによって違いは有りますが、表示している内容は同じです。
下に実際に使われているVORの写真を載せておきます。 
左下の写真は特殊なVOR IndicatorでHISと言います。Heading IndicatorとVORが一緒になってます。
便利で使いやすいですが、Privateでの筆記試験には出てきません。IFR以上で出てきます。

次はIndicatorの「OBS」に付いて説明します。

 

一般的なVOR Indicator
ちょっと補正してます。
C-152クラスの訓練機は
一台だけが普通です。

 

 

HSIと言うHeading IndicatorとVOR機能
が一緒になった高級な計器。

C-172クラスのIFR機に多いタイプ。
二つ有るDual VOR。 電源オフ

メーカーが違うが同じタイプ。
電源オン。
上段は計器飛行のILS機能付き。
(横の針がGSで、計器飛行用)
ちょっと違う顔をしていますが、機能は同じ。上と下では年代の違いを感じさせます。針は全体的に上下します。

 



注意: TO-FROM Indicatorに赤いNAVやOFFが表示されている時は、VORの信号を受信してい無いと言う意味です。
機種によってはNAVと書かれた赤いFlagと言うか、赤い物が出てきます。 左下のHSIが例です。


  1. トップ スタートのページ
  2. 二つに分けられる、VORシステム 地上設備と機上装置が無いとね。
  3. 地上にあるVOR Station
  4. VOR Stationの種類
  5. 航空機に装備されている VOR Airborne Equipment
  6. VOR Indicator VORの使い方に自信の持てない方はここからでもOKですよ。
  7. OBS Selector の役目
  8. TO-FROM Indicator (名前に惑わされないでね!)
  9. CDI Needle (VORの中でフラフラ動いている針の事です。)
  10. To-From Indicator と CDIの関係
  11. VORの表示は理解できましたか? 確認クイズ ここでVOR表示に付いては終了
  12. 局に向かって真っ直ぐ飛ぶには? ここからVORの使い方について。
  13. VORクロスチェック 横のVORで飛行位置の確認 Cross Check
  14. 迷子になちゃったら Lost Procedure (VORだけを使う方法)
  15. 指定コースを飛ぼう Intercept, Tracking, and Wind Correction
  16. 計器飛行向け。 ILSやLocalizer等について。 IFR用の施設。Privateの方は参考に。 

 

HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。