HOME CONTACT LINK 検索
   ATC:航空無線      筆記試験 > PVT : IFR      PTS:飛行試験項目      お勉強室      航空辞書      けいじ板  

CFI Japanの2009年の情報リストです

2009-12-27 IFR Missed Appraochについて

2009-11-29 Turn Coordinatorのページを更新しました。

2009-11-24 航空辞典をVer.3に。 熟語とフレーズを大量に追加しましたよ。 Private Pilot Knowledge Testの翻訳で気が付いた熟語が多いです。

2009-10-10 航空力学:飛行機の旋回について  旋回と速度などの関係について

2009-09-28 Primary and Supporting Instrumnets 筆記試験対策 このPrimaryとSupportingに関しては色んなアイデアがあります。今回は筆記試験の事を中心に考えて見ました。 基礎は誰でも同じと思いますが、個人差も有ると思いますので、必要に応じて、臨機応変にね。

2009-09-23 IFRでのFlight Planについて

2009-09-12 IFR EN ROUTE ALTITUDES 計器飛行での高度(エンルート)

2009-09-05 Visual Appraoch と Conact Approach

2009-08-30 ILS Appraochの説明、ダイジェスト版。詳しくは貴方の教官と勉強してね。

2009-08-23 VOR equipment check for IFR operations FAR 91.171 計器飛行でのVORCheckについて

2009-08-22 IFR Flight ExperianceとInstrument Proficiency Check

2009-08-22 3 Fundamental Skills in Attitude Instrument Flying

2009-08-21 ゆっくりですが、計器飛行も始めました。 まず。PRM (Parallel ILS)について

2009-08-19 El Monte空港のATC後半部分をアップしました。 前半部分をAerocreekさんの協力で修正を行いました。

2009-08-13 Livermore Airportです。昔、世話になってました。

2009-08-06 Instrument Ratingの新しい問題と図を掲載しました。 何故か問題数は減ってる。同じ問題だけど。これから計器飛行のWriteen Examを和訳始める予定です。 何時頃終わる事やら。 問題数は少ないけど、2009年8月での最新問題集だよ。

2009-08-03 IFR Rating Holding Patternについて

2009-08-01 IFR Rating Holding Patternへの入り方 Holdingについての質問がありましたので、頑張ってページを作ってみました。 気合を入れ過ぎて、かなり長くなってしまいました。

2009-07-24 Private Writtenの和訳と解説が終りました! 2008年3月を元にしてますが、最新より問題は倍ぐらい有ります。 この月の24日に2009年6月に最新のFAAサイトで公開されたPrivateの問題と比べましたが、数が減っただけで新しい問題は有りませんでしたので、最新と思えます。

2009-07-24 TaxiとFlight Controlの位置について。 Taxi中でのFlight Controlの位置です。強風の時には大事なんでマスターして下さい。

2009-07-23 Winds and Temperature Aloft Foreast  上空の風情報です。 (Winds Aloft, FB)について。

2009-07-19 Weight and Balanceの計算 結構大事な問題です。 飛行試験の時にも計算させられるので、必ずマスターしてください。

2009-07-15 ATC Light Signalと無線機無しでの運航。 無線の故障時も含んでいます。

2009-07-15 Scanning other Aircraft  他の航空機を探す 空中衝突防止法。 ニューヨークでヘリコプターと小型機の衝突事故が有りましたよね。 結構、忘れてしまう事ですが、ちょっとでも触れると、死亡率の高い事故ですよ。

2009-07-14 Coriolis Forceと風向について。 コリオリの力と地面の摩擦の影響。 コリオリの力は、考えるとかなり複雑ですが、飛行機に関しては簡単に考えても大丈夫でしょう。 別に気象予報士になる訳ではありません。 Privateレベルでは簡単に理解していれば十分でしょう。

2009-07-12 Ground Reference Maneuvers Traffic Patternを飛行する為の基礎訓練です。

2009-07-05 ノータム、NOTAM 航空関係者へのお知らせ方法です。

2009-06-30 Transcribed Weather Broadcasts (TWEB) (Alaska Only) 内容が変わってきていますので自信がありませんけど。

2009-06-28 航空機の制限速度 : 航空機に必要な書類 FARの問題を少々

2009-06-28 パラシュートについての航空法。 2008年末に変更があって、正しい事とは思いますが、自信が、、、経験も無いし。

2009-06-27 Minimum Safe Altitude : Operating Near Other Aircraft : Fuel Requiremnts FARの問題を少々

2009-06-25 前線 Frontについて簡単に説明しました。 詳しくは他の専門サイトをご参考に。 ここはPrivate Pilotレベルで

2009-06-21 Airworthiness Directive (AD's) 耐空性改善通報 航空法、航空機の欠陥の修繕命令です。

2009-06-20 Right-of-Way 優先権 FAR、航空法についてです。 筆記試験の和訳で、航空法の問題が多く残ったので、この日からFARを中心に。

2009-06-17 Magnetic Compassの部分で間違いが有りましたので、訂正しました。 かなり長い間間違えて理解してました。 コンパスには重りが付いて板のですが、、、それを知らずに。 ご迷惑を掛けた方にお詫びです。また教えてくれた人にも感謝です。

2009-06-06 久々にリンク集を更新しました。 今、世界中のAIPを見るのに燃えてます。 計器チャートとかのサイト。 ICAOの方針で、現在は計器飛行チャートなどを公開するように、とされています。まだ多くの国は公表がされてませんけど、公開している国もあります。 

2009-05-31 成田空港の近所で宿泊してきました。 成田空港のATCも録音してきたよ。。。

2009-05-29 ユナイテッド航空の国内線を録音しました。 機内放送で一部切れてるけど、勉強に良いよ。 SFO to LAX

2009-05-16 Icing, 着氷について 着氷Icingは小型機には恐怖です。 出力が大きい飛行機でも簡単に墜落させます。 Icingが予報されてる時は飛行しないでね。 あと、Supercooled って言葉が有るんですけど。 Freeziong Rainの元でもあります。 0度C以下でも水が凍らない状態です。 ちょっとの衝撃で凍ってしまう水なんで、注意して下さいね。

2009-05-06 Recent Flight Experience と Flight Review アメリカの操縦士の資格は一部を除いて期限が有りません。 PrivateもIFRも期限は有りません。だと言って、何時でも自由に飛行できる訳では有りません。 飛行が可能かは、これらのルールに従う必要があります。(保険の問題は別だよ)

2009-04-30 EFAS Flight Watch (En-route Flight Advisory Service) 英語が苦手な私達、日本人には縁の無い人達かも知れません。しかし「ど田舎」を飛行する時はお世話になるかも。 全米本土では何処でもサービスが有るので、存在ぐらいは知っておいてね。

2009-04-27 HIWAS (Hazardous Inflight Weather Advisory Service) 私が飛行していた時には、ほぼ無かった時代です。一応、存在はしてましたが、遭遇する事は有りませんでした。 今のアメリカではHIWASも主流になって来ています。 理解はしておいてね。

2009-04-26 Hypoxia 酸素欠乏症 と Hyperventilation 過呼吸について。 酸欠て言う状態です。 意外と低空でも陥るのでご注意を。

2009-04-26 Visual Glideslope Indicatorについて。 VASIやPAPIとか。 日本ではPAPIですが、アメリカはVASIもまだまだ健在です。

2009-04-24 Terminal Radar Service 実はよく分かってないので、AIMを整理して和訳した感じです。すいません。 レーダーサービスにも色々とレベルが有るのです。 その事について書かれているのですが、、、、英語を読むだけじゃその違いが分り難くて。。。。

2009-04-23 Pitot-Static Instrument について。 主要計器です。 大事な大事な計器ですよ。

2009-04-22 Altimeter Settingと高度についての説明ページを、改定しました。

2009-04-16 Fog, 霧の事 一見、人畜無害に思えるけど、かなり危険な気象状態です。 前が見えない状態ですから、雨よりも危険と言えそうな。

2009-04-12 CGとLongitiudinal Stability そして CG位置と飛行機の特性について。 意外と重要な項目です。 結構、理解するのが大変とは思いますけど、これが理解出来るようになれば、初歩の航空力学は半分以上は理解できたかもよ。

2009-04-07 説明を二つ Attitude Indicatorのページ と Turn Coordinatorです。 Gyroの原理を使った計器。

2009-04-05 Aerodynamicの基本的な用語とそれらの説明。 航空力学は範囲が広いので、全てを理解するのは不可能ですが、重要な単語を幾つかリストアップしました。 これで全てじゃ無いけど、第一段階と思って下さい。

2009-03-30 Radar Summary Chartについて。 このレーダーは気象レーダーのことです。 気象レーダーは雲や霧は感知出来ませんが、雨や雪、そして雷が直接観測できる物です。 フライトプランを作る時に、大いに役立ちますよ。

2009-03-23 AIRMET/SIGMETの説明。 危険な天気状況を伝えてくれるシステムです。 またArea ForecastにはAIRMETやSIGMETに含まれる情報は書かれていません。 飛行計画を立てる時は、Area Forecastだけでなく、AIRMET、SIGMETの両方を確認してね。

2009-03-20 Slow Flightについて、私の意見と言うか、私が理解したマニューバーの手順と意味。 結構、悩む人が居るマニューバーですけど、共通点はマニューバーの意味、手順の理由など、機械的に飛行されている方が多いです。 言われた通りに行うのでは無く、「理解して」飛行してみてください。物凄く上手く飛行が出来ますよ。

2009-03-17 Microsoft Flight Simulatorを私のパソコンにインストールしました。 その時の話しです。 勉強には関係無いけど。

2009-03-09 夜間での眼について。 Night Visionと使い方

2009-03-07 前回の渡米でラスベガスの音声を大量に。20時間x4台で録音してきました。 大幅改定。 前回は録音内容がイマイチだったので、今回はホテル選びからATC録音を意識して行いました。

2009-03-01 Position Light (NAV Light)の説明ページを作りました。 そんなに難しくは無いけど。

2009-02-28 日本の免許に書き換えを考えたログブックの記載について。 by ゴゴティさん (知らない人が多いし、参考になるよ。)

2009-02-26 Area Forecast FAの解説。 今回始めて知ったけど、Area ForecastにはIFR Weatehrが含まれてないんですね。 まあAIRMET SierraとArea Forecastがセットになってるんですね。 長い間、知らなかった。 天気の良いカルフォルニアだったから助かったのか、知らなくても良かったのか。。。

----- この間にファイルとフォルダの整理をし、大きくURLが変わってます。 リンクとかされていればTOPから入り直してください。 -----

2009-02-21 El Monte Aiport Towerの交信にもテキストを付けました。 頑張ってATCの訓練をしてね。

2009-02-18 恐怖の一酸化炭素中毒(Carbon Monoxide Posioning)について。 by ゴゴティさん 「命に変わる事です。 是非一読を。」

2009-02-15 カルフォルニアのRHV空港で飛行機に乗ってきました。それでRHVをアップデート。 その時のGround Controlと写真もアップしました。この日はやたら天気が良くて、地元に住んでいる友達も驚いていたぐらいです。 昨年は天候が悪かったですかが、今回はカルフォルニア晴れでした。

2009-02-14 エンジン内部で起こっているNormal and Abnormal Combustion (Normal Burning, Detonation, Preignition)のお話。夏場とかエンジンが暑くなる時に特に注意してね。それからSlow Flightや離陸の時に注意ね

2009-02-11 FAA Advisory Circulars (AC)についての説明。 便利な刊行物だから、飛行機の為にも英語の勉強にもお勧めです。 FAAは気前が良いので良い情報がゴロゴロしています。

2009-02-10 体験飛行をしてきたEl Monte AirportのATCページを作りました。 Towerとか写真とか有ります。ロサンゼルス市の北側、大学フットボールで有名なRose Bowl東にあります。

2009-02-07 (飛行機には関係ありませんが) 旅先で遭遇した火災。 飛行機には関係有りません。宿泊先の裏で起こった火災で、火災の怖さが分ればと思ってます。何故か私がアメリカで滞在してた日に、しかも真裏の家が火事になりました。他人事とは思わずに火元の管理はしっかりしましょうね。

2009-01-30 Segmented Circle アメリカの空港にある物でTraffic Patternを示す物

2009-01-24 Airspeed Indicatorの表示について。基礎訓練には必要なんで必ず理解するようにね。

2009-01-21 Airport Markingのページをつくりました。 筆記試験を中心に考えました。 基礎は同じでしょうけど、空港によっては違うので臨機応変にね。最近はRunway Incursion対策で、変わってきてます。

2009-01-15 Flight Computer E6-Bの計算サイドを説明してみました。 掛け算と言うか、割合を計算できる物が元になってます。アナログだけど使えれば、デジタルと違って、見るだけで答えが分かる様になります。 電子計算機よりもお勧めで、便利だよ。

2009-01-12 Flight Computer Wind Sideの使い方、Plotterのページ、方向と時間の説明ページを作りました。三角関数で求める物だけど、これがあると難しい数式が無くてもエンピツ一本で計算できます。

2009-01-07 Weather Depiction Chartの説明ページを作りました。

2009-01-05 Long Beach Airportのページを作り、Towerのテキスト化もしました。 日本人多いがアメリカ人も多い空港です。

 

年別の新着ページ 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

 



HOMEATC:航空無線筆記試験 > PVT : IFRPTS:飛行試験項目お勉強室航空辞書けいじ板LINKサイト検索
Copyright c 2007-2017 Koji Ueda. All rights and Copyrights are the properties of Koji Ueda. All Rights Reserved. 上田浩史に著作権はありますが、お勉強・訓練には使ってね。教育関係はの方は必ず「CFI Japanから」と添えてお使い下さい。